2014年11月28日

浜田省吾さん

私の大好きなアーティストnotes浜田省吾さんが大好きです。
出会いは、愛という名のもとにというドラマの主題歌で、悲しみは雪のようにclubという歌を聴いてからです。

全部大好きですが、特に渋いsmile声が大好きです。
コンサートにも、20回以上行きました。

これからも、コンサートがあれば、福岡、長崎くらいは、行きたいと思います。


入院生活と、リハビリ生活、周りの人々のおかげで、
頑張ることができ、
回復してきた日々をありがたく思い、
次のコンサート行く機会があれば、かなり弾けてこようと思います。
来年あたりあるかもかなsun

みなさんの、好きなアーティストは誰かいますか?

よかったら教えてくださいnote



Posted by 青空雲 at 15:48 | Comments(7)
この記事へのコメント
私は洋楽ロックが好きでしたが、最近はノンジャンルだなぁ。
でも、昔好きだった曲を聴くと、今でも踊りだしますね~。
Posted by いたずらおばけ at 2014年11月28日 16:39
 ぼくにとって浜田省吾といえば、
「もうひとつの土曜日」ですね!聞けば聞くほどいいですね。
Posted by 武田龍馬 at 2014年11月29日 14:11
 ぼくにとって浜田省吾といえば、
「もうひとつの土曜日」です。聞けば、聞くほどいいですね。
Posted by 武田龍馬 at 2014年11月29日 14:14
私はGLAYが好きですー♪
ライブも年に1回は行ってます(^_^)v
Posted by mana at 2014年12月12日 09:04
いたずらおばけさんへ

こんにちは、コメントありがとうございます。

私も、ロックも大好きです。

明るい音楽を聴くと、明るい気分に
なることもありますもんね。

バブルのころの歌も良い思い出の曲です。
Posted by 青空雲青空雲 at 2014年12月19日 15:18
武田竜馬

コメントありがとうごじます。

もうひとつの土曜日、名曲です。

まだまだ、名曲ありますよ♪

家路もなかなか良い歌だと思うので

おすすめです。
Posted by 青空雲青空雲 at 2014年12月19日 15:25
こんにちは、manaさん

コメントありがとうございます。

私も、GLAY20代のとき、車のなかで

聴いたり、カラオケで、歌っていました

キーが高いですよね。
Posted by 青空雲青空雲 at 2014年12月19日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。